EDUCATION 職種認定制度
精神科領域上級医
日本精神科医学会 精神科臨床専門医 名称変更のお知らせ
日本精神科医学会 精神科臨床専門医について
日本精神科医学会 精神科領域上級医とは
十分な経験のある優秀な精神科医(精神科領域のスペシャリスト(Specialist))を精神科領域上級医として認定する。なお、それぞれの分野(Field)によって臨床(Clinical)、教育・研究(Education・Research)、行政(Administration)を区分して評価・認定する。取得する名称は、それぞれ日本精神科医学会認定PSC、日本精神科医学会認定PSER、日本精神科医学会認定PSA と呼ぶ。
新規
詳細案内(新規申請パンフレット)
2025年度 日本精神科医学会 精神科領域上級医~新規認定申請のご案内~
申込み締切日
2025年9月26日(金)※当日消印有効
申請書類
(様式1)新規申請書 ※WEB申込みの方は提出不要 | 様式1[PDF版] / 様式1[Word版] | |||
(様式2)履歴書 | 様式2[PDF版] / 様式2[Word版] | |||
(様式3)現在勤務する医療保健機関等の管理者の申請許諾書 | 様式3[PDF版] / 様式3[Word版] | |||
・小論文(課題)1編 ・症例報告(1編)または相当する報告書 ・公的在籍証明書の写し※公的機関に勤務の場合 |
ケースレポート・実績報告について
ケースレポート・実績報告については、下記をご参照ください。
ケースレポート・実績報告例示
新規申請フォーム
※新規申請 WEB申込は申込期間中に下記に表示される[ 受付中 ]ボタンをクリックし、お申し込みください
更新
更新方法(※下記を全て満たすこと)
-
認定期間
認定期間は5年とする(認定証に認定期間を明示)。
-
更新方法(※下記全てを満たすこと)
①認定期間内に日本精神科医学会学術大会を受講する。
②認定期間内に得られたことの自由記述論文(1600時程度)を提出する。
共通
「日本精神科医学会学術大会」
令和7年度「日本精神科医学会学術大会」は集合開催にて開催いたします。研修会の詳細は下記をご確認ください。
https://www.japh14.org/
所属先の変更について
所属先に変更がある場合は、必ず下記問い合わせ先に届「日本精神科医学会会員 所属医療機関異動届」をご提出ください。
日本精神科医学会会員 所属医療機関異動届[PDF版]
日本精神科医学会会員 所属医療機関異動届[Word版]
日本精神科医学会 精神科臨床専門医について
日本精神科医学会 精神科臨床専門医につきまして、2023年度より日本精神科医学会 精神科領域上級医に名称変更となりました。
お問合せ先
公益社団法人 日本精神科病院協会 「日本精神科医学会精神科領域上級医」担当
〒108-8554 東京都港区芝浦3-15-14
電話番号 03-5232-3311(代表) FAX番号 03-5232-3315
E-mail:n_doctor@nisseikyo.or.jp